中高生必見!夏休みは語学堂での韓国留学でソウルを満喫しよう!

中高生必見!夏休みは語学堂での韓国留学でソウルを満喫しよう!

作成日:
April 18, 2023
更新日:
April 24, 2023

今や止まるところを知らない世界を席巻する韓流ブーム。今年は韓流ブーム20周年とも言われています。推しの出演する番組や韓国ドラマを見ると「話していることを理解したい!」と思ったり、K-POPを聴くたびに「歌詞を理解したい!」と思ってる方も多いのでは?

「韓国語って文法や単語も日本語に似てるっていうし、自分で学習はじめちゃう?でも、できるかな。。。」

そんなあなた!せっかくなら、夏休みを利用して韓国に短期留学してみませんか!?

韓国キャンプでは午前中は韓国語レッスンでしっかりと学習に取り組み、授業後や週末はK-POPダンスアクティビティやソウル市内を思う存分楽しめる充実のプログラムとなっています。

もちろん日本人キャンプリーダーが同行しますので、プログラム期間中は生活面でも安心して過ごして頂けます。

「思い立ったが吉日」で、韓国での留学生活はじめちゃいましょう!

>>>>中高生むけ韓国EPICジュニアキャンプの開催要項はこちらから

>>>>中高生むけ韓国EPICジュニアキャンプの資料ダウンロードはこちらから

*別ウィンドウが開きます。上記は本プログラムの企画運営を行うGLC(Global Language Centre)のHPの特集ページに飛びます。

語学堂と語学学校の違いって?

韓国に留学したい!と思いついた時に必ず辿り着く2つのワード、「語学堂」と「語学学校」。実際に調べたことがある人もいるかと思いますが、一体何が違うのでしょうか。ざっくり説明すると、こんな感じになります!

語学堂・・・韓国の大学が運営する、韓国語を学ぶ学校。大学の敷地内に語学堂があります。
語学学校・・・民間が運営する韓国語を学ぶ学校。日本でいうと、いわゆる塾や予備校に近いです。

授業期間や費用、取得できるビザの種類など様々な違いはありますが、ここでは今回のキャンプに絞って大きな違いを言うと、

語学堂は高校卒業以上の資格が必須となります。

「わ!せっかくなら大学の敷地内にある語学堂で韓国語学習をしたいな!」と思っても、通常であれば高校を卒業するまでは留学ができないことになります。

なのですが!!

今回はなんと特別に語学堂「高麗大学 韓国語センター」の協力のもと、当プログラムのために中高生向けの韓国語学習を開講してくれることが決定しました!

夏休みに韓国旅行もかねて留学を体験してみたいなという人はもちろん、将来語学堂での韓国語留学を検討されている方にもきっと良い事前体験になるはずですよ♪

高麗大学 韓国語センターってどんな学校?

高麗大学 韓国語センターは、 韓国語と韓国文化を世界に広く普及させるため、1986年3月1日に韓国でも屈指の人気を誇る大学の1つ、高麗大学の附属教育機関として設立されました。当韓国語センターで韓国語研修を受けた受講生の数は約30年間で延べ10万人にも上ります。

韓国語課程では「読み・書き」を覚えるだけの教育ではなく、より実践的なコミュニケーション能力を身につけるための統合教育に重点を置いています。語彙、文法や読解にリスニング、そして会話をバランスよく組み合わせた教育カリキュラムは、効率良く韓国語を身につけたい方にはピッタリです。

ちなみに韓国の大学にはそれぞれ動物をモチーフにしたマスコットがいて、高麗大学はトラをモチーフにした「KOPA」。


2020年には赤ちゃんトラの「KOKO」というマスコットも誕生しました。かわいい。。。

滞在する学生寮も大学敷地内にあります!

プログラム中滞在する寄宿舎「アナム学舎(ハクサ)」は、同じ大学敷地内に位置し、韓国語センターからは徒歩約10分の距離です。男子寮と女子寮は建物が分かれており、各部屋にはそれぞれ1人1人の学習机、キャビネット、ベッドがついています。

学習机の上にベッドがついているタイプのため、個人のプライベートスペースも確保できます。トイレ、シャワーはお部屋にはついておらず、共用ですが各フロアについているため、快適に利用できます。

管理人さんも常駐しているため、安心して生活できますね。

ちなみにですが、高麗大学 韓国語センター並びにアナム学舎がある城北区は大韓民国行政安全部が公表した「2022年全国地域安全指数」で最も安全な地域に選ばれたので、さらに安心です!

レッスン以外のアクティビティでは何ができるの?

今回のキャンプでは、午前中に韓国語レッスンを受けた後、午後からは韓国文化を体験できるアクティビティを体験したり、ソウル市内の色々な場所を訪れます。

皆さんが韓国を訪れたら必ず行きたい場所はどこですか?

明洞、弘大、東大門、江南などなど。。。せっかくならできるだけ多くの場所を回っちゃいましょう!早く韓国語を身につけるには実践練習が1番!!お買い物や屋台の美味しいものを買い食いする際にしっかり習った韓国語を利用してくださいね!

1. プリクラで現地の学生気分に♪

現在韓国では、日本でいうプリクラのような写真を撮るのが流行っています。「인생네컷(インセンネッコ)」と言って、加工や文字がかけたりする日本版とは違って、カチューシャやサングラス、被り物などを使って撮影。そして、そのプリクラをそのお店に貼ったりするんですね。キャンプに参加しているお友達と形になる想い出を韓国の地に残しましょう〜!

2. 韓服を着てドラマの主人公になってみる?

韓国に行ったらやっぱり1回は着てみたい韓服。「チマ・チョゴリ」は女性用のことをいい、 男性用は「パジ・チョゴリ」といいます。(「チマ」はスカート、「パジ」はズボン、「チョゴリ」は上着の意味。)こちらを来て、景福宮も訪れましょう。景福宮は大韓民国の首都ソウルにある朝鮮王朝時代の王宮です。韓国ドラマのロケ地となることも多いので、見たことのある方も多いのでは。韓服を着て、景福宮を訪れたら韓国ドラマに出演した気分で盛り上がること間違いなしです。

3. KPOPダンスもマスターできるかも?!


そして、やっぱり踊れるようになりたいのがKPOPダンス!1曲踊れるよう、みんなで練習する時間があります♪ダンスを体験することで、推しへの愛が深まるかも?♡何より、みんなで協力したダンスレッスンは夏休みの最高の思い出になるはず。。。みんなと別れるのがさみしい。。。( ; ; )

さあ、今年の夏休みはソウルで過ごそう!

夏休みを利用した韓国での生活を通して、韓流ブームがもっと身近になると感じると思うとワクワクしてきませんか?本プログラムの現地到着時から帰国時まで経験豊富な現地の日本人キャンプリーダーによるサポートのもとプログラムは進行します。

韓国語力に不安があっても、コロナの最中での留学でも安心してプログラムに参加頂けるよう徹底した管理サポートを行なっておりますので、安心してお子様を預けていただけますよ。

(プログラム中もLINE等でやりとり可能です。また、日々の様子は@epic_english_campのInstagram

アカウントにて更新いたしますのでお子様が頑張っている姿をリアルタイム見ていただくことも可能です♪)

韓国でのEPICキャンプを通して韓国語力やコミュニケーション力が身につくのはもちろん、韓国の大学の雰囲気を体験することができます。また、韓国語学習やアクティビティを11日間一緒に過ごすみんなはかけがえのない仲間となるでしょう。

気になることなどあれば回答いたしますので、興味のある方はまずはメールまたはLINEにてお気軽にお問い合わせくださいませ!

▼詳細はこちらのデジタルパンフレットをご覧下さい♪▼

>>>>中高生むけ韓国EPICジュニアキャンプの開催要項はこちらから

>>>>中高生むけ韓国EPICジュニアキャンプの資料ダウンロードはこちらから

*別ウィンドウが開きます。上記は本プログラムの企画運営を行うGLC(Global Language Centre)のHPの特集ページに飛びます。

>>>>プログラムに関するお問い合わせはこちらよりどうぞ

\韓留ドットコムのニュースアーカイブ

韓国留学にご興味のある方はこちらから

韓国留学へのお問い合わせはこちら

【受付時間】 月曜〜土曜:午前10時〜午後7時 / 祝日:午前11時〜午後5時

0120-963-815
メールで相談する